日曜大工③
- 2018/10/19
- 00:00

さてようやく立った物置ですが、もう一度横にして加工を続けます。今度は縦長の枠を作っています!その枠にべニア板を釘打ちします!なんだか汚いですが。。。ひっくり返すといい感じの雰囲気に!そう物置のドア部分でした!べニアも塗装するとさらに良い感じ!最後に立てて完成です!どうでしょう!初めての日曜大工にしてはなかなかの力作だなーって思います!手間はかかるけど、自分の欲しい寸法で作れて、充実感もありやって良...
日曜大工②
- 2018/10/17
- 00:00

さて塗装が乾いたら組み立てていきます。一応直角クランプで固定してビスを打っていきます!組み立てる枠を先に作ります。これだと何作ってるのか分かんないですね。。。先ほどの枠に長い木材を当てていきます!センターの木材を固定したら野地板を並べて釘を打っていきます!そして残りの木材も固定!少しイメージが出てきたかな?次は側面にも野地板を貼っていきます。天面は張った後で斜めにカットしました!空いていた部分に一...
日曜大工①
- 2018/10/15
- 00:00

ずっと日曜大工の様なことをやってみたいと思ってたけど、なかなか踏み込めなかったので、今回挑戦することにしました。まずは木材の調達から!2メートル40センチの木材が主なので、ホームセンターで軽トラを借りて運んできました。。そして木材のカットを開始します。カットした木材たちの一部まだまだあるよ。。。カットしたら組み立てる前に防腐剤を塗っていきます。組み立て後だと内側が塗装できないので、組み立て前に実施...
高圧洗浄機
- 2018/10/11
- 00:00

知人に高圧洗浄機をネット購入で頼まれたので、届けついでにちょっと手伝ってきました。これは洗浄機欲しくなるのもわかるなー。。。うん、綺麗になってかなり気持ちいい!やっぱり高圧は掃除が楽ですねー!...
自家製麺 うろた@福島市
- 2018/10/09
- 00:00

福島市内に用事があったので、昨年伺ったうろたさんを再訪した!5組ほど待っている!待っている間にオーダーを済ませるごわごわ?G系のラーメンかな?一緒に行った方の肉増しチャーシューがぎっしりです!自分の醤油の純鶏そば・特製です!すだち、ネギ、三つ葉、メンマが載っています!メンマは大きくてタケノコ?っていう位だが柔らかく美味しい!麺は手打ちの細麺醤油と鶏だし・鰹節のバランスが良く美味しいが、昨年より少し丸...
白坂さんぽ
- 2018/10/01
- 00:00

休日に時間があり、何となく体を動かしたくなったので、久しぶりに自転車で出かけることにした!今日はのんびりなのでクロスバイク出動! 妻のクロスバイク数年前にフレーム購入し、妻の好みに合わせてオリジナルで組んだもの!まずは近くの大倉矢見神社怪しげなキノコを発見してしまいました。。。次は少し県境を超えまして!明神の地蔵様車で走ってるときに発見して、気になっていたお地蔵様境の明神(玉津島神社)国境の神で二...