隠れた追加アイテム
- 2015/03/31
- 00:00

こんなのを買ってみました。中国製で4個で500円ほど。んで何の部品かというと!ドアのストライカープレート(いわゆる留め具)に活用です。無骨なむき出しではなくカバー付になりました。機能面ではメリットないけど、空けたと時に少し気分がいいかな。。...
和楽@白河市白坂
- 2015/03/30
- 00:00

白坂に先日オープンした和楽(わらく)へ行ってみた。ここは元花心凪だった店舗である。店舗名が「お食事処」となっており、ラーメン店ではなくいろいろな食事のメニューとなる。週末はミニバイキングとしてサラダ・お漬物・デザートが食べられる。自分の白河ラーメンあっさりスープでまとまった味となっている。同僚のカツ丼味がしっかりして美味しいとのこと!他にもメニューがあるので、また今度来てみよう!...
キッチン ナイフとフォーク@矢吹町
- 2015/03/20
- 00:00

休日に郡山からの帰りに前から気になっていたナイフとフォークを訪問した。洋食がいろいろと組み合わされるみそラーメンがおすすめなのかな?妻の焼肉とカニコロセット!焼肉を1口貰ったが、ご飯が進む好きな味!自分のナイフピラフセット!シンプルなピラフにチキンカツ・ハンバーグ・カニクリームコロッケがついている。カニクリームのタルタルがたまらん!この手のお店にありがちな、多いボリュームではなくちょうど良い!残念...
コーヒーハウス トレール@ホテルハマツ 郡山
- 2015/03/19
- 00:00

郡山の実家で用があり、その後家族でホテルハマツへ食事に出かけた。外観をとっていなので、さっそくランチメニューまずはスープを頂く!あっさりコンソメ!ランチにはサラダバイキングセットになっている。メインを食事する前にお腹いっぱいになりそう。。。リブロースステーキ!絶妙の焼き加減で美味しい。食後はデザートバイキング!これは別腹に入れてしまおう!久しぶりにゆっくり家族と食事出来て良かった。...
困ったときの
- 2015/03/18
- 00:00

妻とどこに食事に行くか決まらない。。。そんな時は西郷の「清来軒」!久しぶりなのでメニューを見る!妻が一番悩んでいたのに、定番の焼肉定食!自分はから揚げの塩味炒め定食!相変わらずうまい!ふとメニューを見たら、から揚げは若鶏のから揚げになっていて価格も塩味炒めと一緒となっている。ということは使用している鶏肉が違うのかな?今度普通のから揚げを食べてみよう!...
北京鍋
- 2015/03/17
- 00:00

さて自分の料理といったらカレーか炒飯になって来ているのだが、そんな中北京鍋を入手した!強火で表面の塗装を焼き切ったが、部分的に残ってしまったようだ。使い続けて焦げないように油を染み込ませていこう!...
吹奏楽練習
- 2015/03/16
- 00:00
続カメラレンズ
- 2015/03/14
- 00:00

そして次のレンズは本物を購入した!シグマのズームレンズコンパクトだが、28-200mmなので、35mm換算では300mmまでの望遠となり、ほぼ1本でマルチに使える!レンズキャップはNikonに変えちゃった。。。今まではレンズ2本を交換して使っていたが、これだと1本でマルチに使えるのでうれしい!...
カメラレンズ
- 2015/03/13
- 00:00

カメラにも興味を持っていて、ニコンのデジタル一眼を持っているのだが、広角レンズを購入した。24-70mmレンズと言いたいところですが。。。。これタンブラーなんです。。。結構精度が高かったので、思わず購入しちゃいました!...
カフェドタントゥ@白河市大手町
- 2015/03/12
- 00:00

休日に妻と昼食に出かけることになったが、行ったことのないお店に行きたくて妻の知っていたタントゥを訪問した。店内はほぼ満席だったが、1テーブル空いていた!カフェだが豊富なメニューシホンケーキが美味しそう。。ランチメニューオーダーしてまずはサラダを食す!ドレッシングの種類は分からないが、食べやすくて美味しいドレッシング!自分の焼飯セットシーフードたっぷりであっさりしょうゆ味!いつまでも飽きない味でやみ...
ナビ更新
- 2015/03/11
- 00:00
検査
- 2015/03/10
- 00:00
山そば@箱根湯元
- 2015/03/09
- 00:00

帰りは箱根湯元の駅前でぶらぶらと買い物をしながら少し遅い昼食にすることにした。丁度通り沿いに良さげな蕎麦屋さんを発見!うーん悩む。。。オーダーした後でお店にある本を見つけてみてみる!おっ知らないで入ったが、じゃらんで紹介されているじゃないか!そして天麩羅蕎麦美味しい蕎麦、濃いめの汁となっていて良かった!外が寒かったので温かいそばにしたが、冷たいのも良かったな!...
ホテル小涌園@
- 2015/03/08
- 00:00

大湧谷をでて次の目的地に向かう!小涌谷温泉のホテル小湧園!お風呂は長い通路を抜けていく!大きなホテルで宿泊客がいっぱい!大きな内風呂!時間が良かったのか貸切!おっと露天も貸切だよ!丁度良い温度で雪景色を見ながらゆっくりする!ナトリウム系の温泉。昨日の芦の湯の硫黄とは違って、うれしい!箱根周辺は場所によってお湯の種類が違うのでいろいろ楽しめる!...
大湧谷@箱根ロープウェイ
- 2015/03/07
- 00:00
きのくにや@箱根芦の湯温泉②
- 2015/03/06
- 00:00

そしてお部屋だが、落ち着いた和室となっている。部屋からの眺めは。。。そして食事は何を食べても美味しかった!大抵はこれは苦手とか残すものも出てくるが、よく考えられてて万人受けするメニューだと思う!食事でさらに旅館が好きになった!...
きのくにや@箱根芦の湯温泉
- 2015/03/05
- 00:00

そして目的地の旅館に到着。 正徳五年(1715)からの旅館で間もなく創業300年となる旅館である。チャックインしてまずは貸切露天で雪景色を見ながらゆっくりする。露店風呂はやっぱり雪景色が一番似合う!...
小田原おさかなセンター
- 2015/03/04
- 00:00

次の目的地は小田原おさかなセンター!まずは食事!魚市場食堂へ直行!通常メニュー!他にもその日のお勧めが掲示されていた。上刺身定食!新鮮で美味しい!自分の金目煮定食!丁度良い味付けで美味しい!ついでにホタテフライ!肉厚!あいにくの雨だったが、市場内をあるって見る。なにやら良さげなお店!クゥー惹かれる!そしてホタテバター!焼き立てを頂く!うまうま!どれも新鮮で美味しかった!また来たいなー!...
七沢壮@神奈川県厚木市
- 2015/03/03
- 00:00

休日に妻と関東方面へ出かけることになり、途中で厚木の七沢温泉へ立ち寄った!全国美肌の湯 ベストナインになっている!内湯!少し熱めかな!庭園風の露店風呂!浅いところや深いところもあり、すごく気持ちよい!お湯は入った直後から肌がツルツルになり気持ち良い!今まで入った中でトップクラスに落ち着けて気持ちが良かった!また機会があったらぜひ寄りたいと思う!帰りに駐車場の脇に「七福神神社」があった!愛のある神社...
スプリングコンサート2015
- 2015/03/02
- 00:00
手打ちラーメンふくふく@西郷村熊倉
- 2015/03/01
- 00:00

前を通ったことはあるが、行ったことのなかった西郷村の「ふくふく」を訪問した。シンプルなメニューチャーシューメンさっぱり系の純粋な白河ラーメンで好みのバランス!チャーシューも炙られた燻製風味が、程よい!また来ようと思う!...