車検対策②
- 2015/01/10
- 00:00
車検対策①
- 2015/01/09
- 00:00

20プリウスも車検が近くなったので、事前に交換するものを手配する。まずは先日確認しておいたFブレーキパッドを交換する。大分減ってしまった。新しいパッドt比較するとなり減っているのが分かる。パッドが厚くなるのでシリンダーを戻す。新しいパッドはやすりで面取りして、鳴き防止のグリスを塗る。グリスは手持ちのワコーズを使用する。キャリパーにセットして完了!パッドは26万キロにして始めての交換となった。プリウ...
実家にて
- 2015/01/08
- 00:00

正月に実家に帰ったら珍しく父親が日本酒を出してきた!末広酒造の玄宰切れ味が良くて美味しい!その日は兄弟が居なかったので、父親と二人で呑んだ。これは始めてかな?ゆっくり二人で美味しいお酒を呑めてよかった!...
モンシェリー@西郷店
- 2015/01/07
- 00:00

白河にあるモンシェリーには行った事があったが、西郷は行ったことが無かったので休日に訪問した。セットメニュー季節の限定メニュー牛肉メニュー自分のモンシェリーセット先にスープ・サラダ・ミニグラタンが出てくる。そしてハンバーグミニグラタン付なのでライス無しと思ったらライスも出来て結構ボリュームがあったけど、美味しかった!妻の頼んだ つくば鶏のソテー トマトソース一口貰ったが、上品で美味しかった!開店と同...
LEDなハイビーム
- 2015/01/06
- 00:00

30プリウスのヘッドライトはLEDで、ほかに車幅灯などもLEDに交換していたがハイビームは純正のハロゲンのままだったので、中華製だがLEDをゲットした。まずは交換準備。運転席側はいろいろと邪魔する部品がありそのままでは手が入らない。。。周辺部品をどかしてようやく手が届くように!交換完了!色合いも揃ってきてなかなかいい感じ!ちなみにフォグはLEDではなく、HIDのゴールド3000kにしてます!...
体育館完成
- 2015/01/05
- 00:00
バスバー接着
- 2015/01/04
- 00:00

少しずつ進めているヴァイオリン作製ですが、今回は表板の裏にバスバーと呼ばれる棒を接着します。接着する前に板の湾曲に合わせて少しずつ削って調整しました。接着するのは「膠」という植物から抽出したゼラチンを使用するが、熱で溶かして液状にするのに良いアイテムをゲットした。知っている小学校の理科の実験で使用していたもので、もう要らないということで頂きました。溶かすとこんな液状になる。今回は接着面積が少ないの...
よろしくお願いします。
- 2015/01/01
- 00:00
さぁ2015年となりました。有意義な1年になるよう頑張っていきたいと思います。車・音楽・グルメといろいろやりたいことはたくさんですが、楽しくやっていきたいと思います。宜しくお願いします!...