栄楽@新白河
- 2014/03/31
- 00:00

栄楽の限定麺が気になり訪問した!レギュラーメニューそして限定麺!限定なの???せっかくなので限定の味噌チャーシュー麺!コーンたっぷり、あさりも入って美味しい!チャーシューは美味しいのだが、限定??レギュラーメニューでいいじゃん!来月の限定麺に期待しよう!...
発泡ウレタン
- 2014/03/30
- 00:00

ホーマックでの初訪問はこれといった発見は無かった。。。ホームセンターは各社品揃えに特徴があるので、その都度欲しいものによってどこに行くか決める必要があるんだよね。。。ほぼ網羅できるのは、近場ではジョイフル本田くらいかな!(近場といっても宇都宮が一番近いレベル)さてホーマックでは目的のものはゲットした!発泡ウレタン!使用するのは始めててうまくいくか分からないけど、何に使うかは後日報告ということで!...
初ホーマック!
- 2014/03/29
- 00:00

ホームセンター大好きな自分だが、昨年9月?にオープンしたホーマックには行くタイミングを失っていた。。。休日にオーケストラの練習が岩瀬町であったので、帰りに訪問する!うひょーテンションあがる!あんまり時間ないからささっと見ないと!...
演奏会のお手伝い!
- 2014/03/28
- 00:00

さてたまには音楽関係の宣伝を!普段はオーケストラで演奏していますが、吹奏楽の演奏会に賛助で出演することになったので宣伝します!何気にすごいゲストなんです!ゲスト指揮者の岩井先生は戦後日本のポップス界を引っ張って来た重鎮であり、ゲストプレーヤーの中川さんは世界で活躍する日本のトップトロンボーンプレイヤーである!自分もトロンボーンプレイヤーなので、共演できるのは嬉しいけど、こんな豪華な演奏会は貴重なの...
スポイラー修理 穴埋め編
- 2014/03/27
- 00:00

先日穴を埋めたスポイラーにパテ盛りを実施した。乾燥後は削り作業なのだが、ココで秘密兵器を登場させる!オービタルサンダーという機械で、ヤスリを振動させ面を研磨できるもの!これは10数年前に買った、かなり安いものだがいまだに現役である!買った頃はFRPでスポイラーを加工したりして、かなり活躍してたなー!大分形になってきたかな!一部パテにピンホールが出来たので、薄くパテ盛りをして本日は完了!...
タールタル
- 2014/03/26
- 00:00

東京方面に出張となり、昼食で外食した。店の写真は取っていなかったが、豚肉がお勧めの店だった!ところがランチメニューでチキン南蛮に惹かれてしまった。。。勢いでタルタル多目でと言ったら、本当に多いんでやんの。。。タルタル好きだけど、ちょっと多すぎた!でもチキン南蛮+タルタルは最高に美味しい!...
ビターコーヒーライフ
- 2014/03/25
- 00:00

タイトルではコーヒーのことと思うかもしれないけど、レンタルDVDでこんなものを発見した!これは親子愛を描いた映画だが、東日本大震災の復興支援を目的に、白河市で撮影が行われた映画である!早速みてみたけど、見慣れた景色が沢山出てきて嬉しい!ちょっとだけど市長も発見しましたよ!白河住みの方は一度見てみて欲しいですね。...
菜華軒@新白河
- 2014/03/24
- 00:00

アルコールを飲んだ翌日はやはり炭水化物が欲しくなる。。。そうなると目指すはここだ!一応メニューを見る!早速チャーハン(普通盛り)※大盛りは卒業です!定番のチャーハンだが、二日酔いも飛んできて力が戻ってきた!...
EMIAL コーヒーゼリー
- 2014/03/23
- 00:00

コンビニで妻がコーヒーゼリーを買ってきた!うーんでかい!中はクラッシュされたコーヒーゼリーとクリームでいっぱい!久しぶりにコーヒーゼリーを食べたけど、クリームが良く絡まって美味しい!大きいけど、最後まで美味しく食べられた!これははまるね!...
北温泉旅館@北那須
- 2014/03/22
- 00:00

約1年前にも行ったことがあるのだが、先日久しぶりに北温泉を訪問した。一年前に行った後で映画「テルマエロマエ」を見たら、主人公の上戸 綾の実家がこの温泉であって驚いたのだ。。。映画を見てからまた行きたいと思っていたが大分時間が空いてしまった。山の中に旅館があり、右側には映画でみんなが入っていた露店風呂が見える!風情のある建物である!お風呂は数種あるが、お客さんが入っていたので、一か所だけ画像を取った...
ダイヤトーンサウンド!
- 2014/03/21
- 00:00

プリウスに装着のナビはDIATONE SOUND NAVIである。ダイヤトーンは日本を代表するスピーカーブランドで、昭和50年代にはCMなどで知名度が高かったらしい。自分はオーディオが好きなことと、ダイヤトーンの工場が実家のある郡山市に存在しており、オーケストラの仲間にスピーカーの設計に携わっている方が居たから気になっていた。先日設計者と話をしたところ、このナビを開発するにあたってはかなりのこだわりがあり、基盤の半...
ティラミスサンドアイス
- 2014/03/20
- 00:00

コンビニで新しいアイスを発見した!チーズケーキやティラミス好きには見逃せないアイテム!うーん美味そう!うーん、マスカルポーネがそんなに濃厚ではなく、洋酒のソースが強くてティラミスの感じがちょっと薄い感じで残念。。。これも好みですからね。。。...
スポイラー修理 穴埋め編
- 2014/03/19
- 00:00

先日アルミのメッシュを貼ったスポイラーの次の段階に着手した。ちなみにアルミのメッシュは追加してます!まずはバンパープライマー(下地)を塗装する!うーんプライマーは無色で塗膜も薄いので、写真ではほぼ分からず。。。数十分おいてパテでアルミメッシュにの穴を埋める!パテで表面を馴らすにも穴を塞がないとうまくいかないと思うので、まずは穴を塞いで次のステップでしっかりパテ盛りすることにし今日はここまで!...
LEDヘッドライトの悩み②
- 2014/03/18
- 00:00
決意のココイチ!
- 2014/03/17
- 00:00

先日のココイチで限定メニュー(カツなどは除いて)を一通り食した!それで自分のレギュラーメニューに戻ってみた。フィッシュカツ+ほうれん草+チーズ!うーん美味い!同僚のカキフライ+パリパリチキン!カレーの量ではなくトッピングを増やしたいとのことだったが贅沢なトッピングだね!一通り限定メニュー食べたし、かなり連続したので少し自粛しようと思う。。。...
新駒本店
- 2014/03/16
- 00:00

自分はそば好きなのだが、妻があんまり気乗りしないので二人でそば屋さんに行くのは少ないのだが、久しぶりに提案してみたら妻も乗り気になったので近場の新駒本店に訪問した。冷たいのにしようか?温かいのもすて難い。。。ざるそば+ミニかき揚げ天丼!天丼がほぼミニじゃないんですが。。。妻の天ざるそば久しぶりに外でそばを食べたけど美味しかった!...
グランドマザーカレー@ココイチ
- 2014/03/15
- 00:00

先日気になったココイチのグランドマザーカレーを初賞味するため連続だがココイチ訪問。。。グランドマザーカレー+メンチカツ!家庭的な味で美味しい!こんなカレーにはメンチカツが妙に合うんだよね!同僚のパリパリチキン!ココイチはトッピングのおかげで毎回違った味が楽しめるので嬉しいが、そろそろ控えないとね。。。...
LEDヘッドライトの悩み
- 2014/03/14
- 00:00

家の白プリのヘッドライトはLEDなのだが、夜走っているときに、周りが暗いと先が少し見難い。。。LEDは拡散性が悪いと聞いたことがあり、そのせいなのか見切りがはっきりしていて、遠くが見難いといったら良いのだろうか?光で照らされている一寸先は真っ暗なでぼやけたエリアが無い感じ。。。かといって光軸を上げるわけにはいかないので何か策は無いものだろうか。。。。...
In ミニストップ!?
- 2014/03/13
- 00:00

郡山で演奏する機会があり、リハーサル後本番まで時間が空いたが、近くにこれといった軽食屋が見当たらないので、ミニストップへ行ってみた。そして。。。チーズケーキソフトクリームとホットコーヒー!コンビニのコーナー(何て言うコーナー?)でちょっとコーヒーブレイクは初めてだったがなかなか良いもんだ!...
丸亀製麺黒磯店
- 2014/03/12
- 00:00

休日に黒磯で用事を済ませ帰りに丸亀製麺を訪問した。みんな美味しそう!釜玉うどんと天ぷら(レンコン・ちくわ)やはり天ぷらが食べたくなったので、並盛りにして正解!うどんも天ぷらも美味しく満足であった!...
ココイチ@ベイシア白河モール店
- 2014/03/11
- 00:00

立て続けにここに来てしまった。。今までグランド・マザー・カレーにはあまり惹かれていなかったが、今回はすごく美味しそうに見える!前回のカキフライはチーズを入れなかった後悔が未だに残っている。。。結論はカキフライ+チーズ(タルタルオプション付!)うーん美味い!やっぱりチーズは欠かせない!同僚のビーフカツ+チーズ。豚ではなくビーフのチョイスが絶妙!前回の公開を払拭する美味しさだった!次はグランド・マザー...
清来軒@新白河
- 2014/03/10
- 00:00

定期的な清来軒行きたい気分が出たので、突撃した。がっつり行きたいので、同僚と一緒に出かける。一応メニューを見る。。。定番の五目焼そば!同僚の頼んだ唐揚げ塩味炒め!始めて頼んだらしいが、美味しくて喜んでいた!そしてがっつりの理由がこれ。焼そばとチャーハンのどちらかに絞れないと思っていたので、チャーハンは二人でシェアすることに!清来軒充電完了!...
男の贅沢「トリプルナッツ」
- 2014/03/09
- 00:00
ココイチ@郡山うねめ通り店
- 2014/03/08
- 00:00

郡山で時間が空いたので、ココイチへ突撃した。まだ食べていなかったカキフライカレーに気持ちが集中!トッピングは。。。早速登場!トッピングはほうれん草のみ!トッピングというか、オプションというかのタルタルソース!①カキフライ+カレー②カキフライ+タルタル③カキフライ+カレー+タルタルと色々な味が楽しめて美味しかった!さらにチーズを入れたほうが美味しかったかな!...
センターキャップ of アルミホイール 補修編
- 2014/03/07
- 00:00

先日悩んでいたセンターキャップの補修へ取り掛かった。使用するのはこのUVクラフトレジン液!粘性の高い液を表面に流していく!いい感じで艶がある!そして登場したマシン!単純にUV照射する機械なんだけどねl5分ほどUV照射する!しっかりと硬化してくれました!少し表面にうねりはあるけど、十分な仕上がりだと思う!これでまたしばらくは綺麗な状態でいけると信じよう!...
スポイラー修理開始!
- 2014/03/06
- 00:00

先日破損したスポイラーの修復に取り掛かった!裏からみると穴だけでなく、亀裂も入っている。。。取り掛かりとして表の穴と亀裂周辺を面取りして、後からパテを盛った後の研ぎ出しを楽にする。穴の補修にはアルミのメッシュを使用する。穴よりも一回り大きく切り出す!2液性のエポキシ接着剤でメッシュを貼り付ける!表から見るとこんな感じ!よーし次はメッシュの上からパテ盛りだー!...
吉野家@白河
- 2014/03/05
- 00:00

たまーに吉牛が無性に食べたくなるときがあるのは自分だけだろうか。。。そんな気分になり早速同僚と訪問した!牛すきは美味しいけど、数ヶ月前に食べたし!食べたことのなかった牛カルビ定食ゲット!肉がやや硬めだが、肉の焦げ目を多く付いていて、炭火風味を強く感じるためなのかな!味と炭火の香りはいい感じ!同僚①はシンプルに牛丼!同僚②は牛すき!やっぱり吉牛は美味しい!...
ノートPC水没!?
- 2014/03/04
- 00:00

家に帰ったら、妻が自分専用のノートPCにジュースをこぼし起動しなくなったと落ち込んでいた。とりあえず簡単にキーボードを外す!濡れた形跡がない。。。ココまで来たら、ばらしますよ!ボードも濡れた形跡が無い。。。乾いたの?組みなおしても、うんともスンとも言わない。。。どうやって異常個所調べよう!?とりあえずハードディスクからデータ取り出して、時間あるときに再度調査しようと保留決定。。。...
ココイチ@ベイシア白河モール店
- 2014/03/03
- 00:00

ココイチが2週間位空いてしまった。。。禁断症状により突撃!まずは限定メニュー!カキフライが気になる!別な限定。エビとあったか野菜カレー!これも捨てがたい!よいうことで!エビとあったか野菜カレー+フィッシュフライ+チーズ!ホワイトソースのコクがあって美味しい!一緒に行った同僚のスクランブルエッグとチーズのシンプルカレー!どーもシンプルなカレーに出来ないんだよね!...
樹脂ワイパー
- 2014/03/02
- 00:00

先日の大雪の際に、会社でお世話になっている方のリアワイパーが破損したので、手配した。ワゴンのリアワイパーでワイパーを立てていて、雪の重みで樹脂が破損してしまったようだ。昔の鉄ワイパーと違い、デザインは良いが耐負荷は弱いのかも知れない。...