みつわ亭@西郷村
- 2013/10/31
- 00:00

休日のお昼にがっつりチャーハンが食べたくなりみつわ亭に訪問した。いちおうメニューを見てみる。ラーメン類ご飯類大盛りチャーハン!やっぱり大盛りだと味付けが普段と違うかな!でも十分美味しいので満足満足!...
折りたたみ自転車
- 2013/10/30
- 00:00

最近関東に車で行くようになったが、車を止めた後で自転車があればいいなーって思うときがあった。折りたたみ自転車は高いので、いつものオークションで物色した。ジャンク品で格安のものを発見して早速ゲット!ほとんど新車じゃない??これで英世さんが1.5枚!ジャンクの理由はチェーンが外れてまともに走れないとのこと!この変変速機(ディレイラー)が駄目なのだが、ジャンクになるほど駄目かね!?早速調整してみた。なん...
豚嘻嘻@上河内SA
- 2013/10/29
- 00:00

横浜の帰りが夜になったので、途中のSAで食事をすることになった。なんとなく上河内に立ち寄る。宇都宮なのでやっぱり餃子だね!お店は豚嘻嘻らしい。ダブル定食食べると、皮はパリッとしていて中の餡はジューシー、豚肉の甘みも感じられて美味しかった。...
NOMI TOY'S@ららぽーと横浜
- 2013/10/28
- 00:00

中華街を後にしてららぽーと横浜で買い物をしていたら甘い誘いを発見歩き疲れて小腹も空いてきたので、おやつタイムだね。落ち着いた店内なめらかチーズのティラミス仕立てみかんクリーム皮がしっとりしていてかなり美味しかった!こんな店が白河にあるといいなー!...
梅蘭新館@横浜中華街
- 2013/10/27
- 00:00

横浜散策2日目は中華街に来てみた。情報誌、案内所でどこに行くか考え梅蘭にしてみた。食べ放題のお店もあったが、少し早い昼食であまりお腹が空いていなかった。やきそばが有名な店らしい。反射してしまったが、麺の中にあんが入っている焼きそばでテレビなどでも紹介されているらしい。二人で4品頼めるコースにすることにした。海老チリ海老チャーハン。海老がぷりぷり!チンジャオロース梅蘭やきそばけっこうボリュームあるね...
マイアミガーデン@横浜ポルタ地下店
- 2013/10/26
- 00:00

パールマンのコンサートの後で横浜に居る知人と食事をすることになった。待ち合わせが横浜駅近くのそごうだったので、近場のポルタ内で食事することになりイタリアン系のお店に決めた。実は友人はワインのアドバイザーをしており、そごうで開かれていたイタリアフェアに居たためイタリアンにしたのである。豊富なメニューソーセージ盛り合わせ。最近妙にソーセージが美味しくはまっている!?ペスカトーレペペロンチーノライスコロ...
イツァーク・パールマン@みなとみらいホール
- 2013/10/25
- 00:00

横浜に来たのはみなとみらいホールで行われたイツァーク・パールマンのコンサートを見るためだった。イツァーク・パールマンはイスラエル生まれのヴァイオリニストで20世紀における最も偉大なヴァイオリニストの一人と評価されている。また幼少期に小児麻痺にかかり、下半身が不自由よいうハンデを背負っていることでも有名である。最近ではオバマ大統領の就任式で演奏をした方である。いつか聞きたいと思っていてやっと聴きに行く...
ランドマークタワー@横浜
- 2013/10/24
- 00:00

横浜の目的地に行く途中でランドマークタワーを通ったが、天候が悪く上部が雲に隠れていた。こんなランドマークタワーも面白い。春先に研修でランドマークタワーの上の方の会議室に行って景色の良さに感動していたけど、今日登ったらなにも見えないのかな!?...
一風堂@蓮田SA
- 2013/10/23
- 00:00

週末に横浜に行く用があり、移動の途中で蓮田SAに立ち寄った。いろいろなお店が入っていて悩む。。。牛丼に惹かれてしまうが、白河でも食べられるわけで。。。とんこつラーメンもいいね!白丸とんこつに決定!濃厚でコッテリしながらも飲みやすいスープかな。博多ラーメンのストレート細麺と豚骨スープの相性はやはりぴったりですね。...
カヤバ ローファースポーツ
- 2013/10/22
- 00:00

自分のプリウスはダウンサスを入れて車高を少し下げている。ダウンサスは中央発條という純正のスプリングを開発している会社が車高を下げても乗り心地を犠牲にしないCHUHATSU PLUSというもので純正のショックを前提に作られている。純正のショック+ダウンサスプリウスはトーションビーム式のサスなので、乗り心地の改善が難しい。。。そこで少しでも改善を目指しショックを交換することにした。まずはタイヤを外してウマにかまし...
ミラノ風ドリア味ヌードル
- 2013/10/21
- 00:00
俺の塩 たらこバター味
- 2013/10/20
- 00:00

最近コンビニシリーズになってしまっている。。。今度は焼きそばのたらこバター味を発見した。「俺の塩」シリーズは食べたことがないシリーズだな。熱湯1分って早いね!普段はあまりたらこを食べないのだが、美味しく頂いた。ちょっとバターが強かったかな。...
コンビニでレアチーズケーキ
- 2013/10/19
- 00:00

コンビニの定期訪問で目新しいものを発見した。いろいろとチーズの名前がありどんな味か想像つかなかったけど、美味しい!2個くらいいっぺんに食べたい感じ!チーズケーキ好きにはたまらない濃厚さだった。最近チーズの種類に興味が出てきたので、ちょっとずつ覚えていきたいな。...
ウェザーストリップ 場所は?
- 2013/10/18
- 00:00

どの部分と言っていいのか正確には不明だがここはセンターピラーでいいのかな?ここにアリオン純正のウェザーストリップを貼り付けた!このゴムがドアで潰れて挟み込まれる。フロント側リア側丁度耳の高さなので、風きり音・ロードノイズ対策として期待大である!これでドア周辺3箇所にウェザーストリップを追加したので静かになると思うけど、更にドア内側の汚れ対策にもなると思う!...
ウェザーストリップ@フロントドア
- 2013/10/17
- 00:00

リアに続いてフロントドアの改善を行った。取り付け部はリアドアの前方である。改善前これはクラウン純正だけど細かい部分もぴったり!長さもぴったり!取り付け前のリアドアとの隙間取り付け後は隙間無くぴったり!これで更に静音化、満足感があがった!...
ウェザーストリップ@リアドア
- 2013/10/16
- 00:00

プリウスはドアを閉めた時の音がしょぼいと思う。自分のプリウスはドア内部をデッドニングしているので大分良いがまだ満足はしていない。さらに静かな車なので高速走行中のドアからの風きりノイズも気になっていた。そこでドアの改善を行った!改善前!この黒いフチのゴムが今回のアイテムである!これはトヨタ センチュリーの純正品である。サイズ・形状ともぴったり!しかも安い!横から見ても隙間が無くばっちり。これで大分音...
ペヤング発見
- 2013/10/15
- 00:00
雪見だいふく
- 2013/10/14
- 00:00

雪見だいふくの限定版を発見したので早速購入!味は「クッキー&クリーム」有名な高級カップアイスでもクッキー&クリームが好きなので期待しちゃう!中のアイスも美味しいし、外側の餅とも良い感じでマッチしている。限定なので無くなる前にまた食べよう!...
クリームづくし
- 2013/10/13
- 00:00

夢のまるごとクリームというネーミングにひかれてまたメタボの元を買ってしまった。バニラのクリームの上にホイップクリームの2層になっている。美味しいけどちょっと重いかなと思いながらもしっかり完食!メタボの元はしっかりお腹に収納されました。。。...
走行可能距離
- 2013/10/12
- 00:00

郡山から白河に帰るのに出発した直後にガソリンの給油ランプが点灯した。走行可能距離を見たら残り30km程だったので鏡石あたりで入れようと走っていた。スタンドまであと5km程の信号待ちで気づいたら残距離が0kmになっていた。。。おそるおそる走ってスタンドに着いたが、やはり点灯したら早めに入れないと心臓に良くないね!...
リニューアル coco壱
- 2013/10/11
- 00:00

ココ壱のメニューがリニューアルされた。なんとお決まりのうずらの卵フライがなくなってしまった。。。これで自分の10年に及ぶ決まりメニューの幕が閉じた。。。限定のミートローフカレーがチーズ入りで気になる。でもルーにチーズを入れたいので、チーズだらけでバランス悪いかも。間違いのないところでフィッシュフライカレーにいつものチーズとほうれん草!後でメニューの他のページを眺めたら、チーズ入りミートローフのお勧...
布引高原@猪苗代町
- 2013/10/10
- 00:00
汁べい@道場小路
- 2013/10/09
- 00:00

この日は会社の同僚と食事に行くことにした。同僚から汁べいはどうかと言われ、気になっていたので早速行ってみた。日本酒、焼酎は寂しいが女性にはうれしいメニューどれも美味しそうお勧めは雰囲気のある手書きまずは生ビールでのどを潤すお通しのモツ煮程よい味付けで美味しいポテサラうっかり少し食べてからの写真になってしまった。。きのことベーコンのサラダねぎとろゴジラ!ひき肉と卵の上にチーズがとろけている!美味い!...
カフェりぶらん@白河市図書館
- 2013/10/08
- 00:00

ある休日に白河市図書館に行ってみた。新しく出来て興味があったがなかなか行く機会が無く、初訪問となった。休日なので沢山の人がいて、色々な本を読んでいる。2階は学生が沢山勉強していて、学生時代を思い出す。一通り読みたい本を読んだら小腹が空いたので、図書館内にあるカフェへ行ってみた!さっと何を食べるか検討する。リール エ リールのカフェだった!期待が膨らむ!ポテサラドッグポテサラとパンって不思議と合うん...
ドルチェ
- 2013/10/07
- 00:00
酪王カフェオレ
- 2013/10/06
- 00:00

我が家は牛乳好きな家族なのだが、自分は最近低脂肪に切り替えた。だけど酪王カフェオレだけは辞められない。。。妻も大好きなので我が家が福島県から離れたときは寂しくなる。そんな中、酪王カフェオレのトートバックが当たるキャンペーンがあり。頑張って飲んで5口応募した!来たーーーー!何気にかっこいいじゃないか!大事に使おう!...
中華料理・湖畔@那須塩原市
- 2013/10/05
- 00:00

中華の良さって単品よりもいろいろ食べることができるのも良いところだと思う。家は2人だからなかなか出来ないのだが、丁度良いお店があって久しぶりに来た。メニュー麺類飯類一品料理。見えにくいが全てハーフサイズがある。コースメニューチンジャオロース(ハーフ)マーボー豆腐(ハーフ)コクがあって美味しい!唐揚げ(ハーフ)お皿に対してちょっと寂しいが合わせの味噌?を付けて食べる!甘辛の味噌で美味しい。春巻き1本...
のら@那須町
- 2013/10/04
- 00:00

先週来たときにチャーハンではなくカツ丼にしてしまい、のらのチャーハンを食べたい思いが頭から離れなかったため早々に訪問した。いちおうメニューを見る!チャーハン大盛り!美味い!紅ショウガを絡めても美味いし、単独でも美味い!スープはちょっと濃い目かな。これはすぐにリピートに来るな。...
中華 天津@那須町
- 2013/10/03
- 00:00

今日は頭の中が唐揚げとなっていた。いろいろ悩んで那須町の天津に行くことにした。定食系が充実している。一品料理も多い。唐揚げのからし炒め定食!これがくせになる美味さなのだ!こちらはあんかけチャーハン。一口もらったが、あんかけとベースのチャーハンがすごく良いバランス!ここには数回来ているが、唐揚げがおいしいのでまだチャーハンに到達していなかった。。。次はチャーハンだな。...
皐月亭@郡山市
- 2013/10/02
- 00:00

郡山の富久山町で所用があり、帰りに行ったことがなかった皐月亭に訪問した。早く着いてしまい、駐車場で待って暖簾明けを待った。お勧めメニュー各味にあっさりとこってりが選べるシステム。あっさりしょうゆ。魚介系の香りが効いている。黒ぶた餃子。鶏そぼろ丼。あっさりのつもりがフルコースになってしまった。。。今度はこってりをたべてみたいと思う。...