スリーボンド 6611C
- 2019/02/13
- 00:00

ジモティーでタイヤを譲った際に、物々交換で添加剤を入手しました。これはオイルに添加し徐々に汚れ(スラッジ)を溶かしていく添加材です。早速投入!念のためオイルレベルをチェックしてあっさり完了!5分ほどアイドリングして走ってみたが、少し振動が減ってきてるような!?さてどう効いてくるか楽しみだな!...
プリウス フォグバルブ
- 2019/02/11
- 00:00

雪道などで活躍するフォグランプが片方切れておりました。。。夜の雪道対策で3000kのゴールドにしているので、付かないとちょっと嫌ですね。。。フォグカバーの一部が外れているので、何か衝撃があった模様。。。聞くと少し前に少し下回りを擦ったと言うが、少しかね!?ジャッキアップしてフォグ下のアンダーカバーを外します!カバーを外すと目的のバルブとご対面です!コネクターを外し、すぐにバルブも外れます!新旧のバルブ...
フューエルカバー?交換
- 2019/01/11
- 00:00

致命傷ではない劣化が進んでいるアウディですが、今回はフューエルカバーいわゆるガソリンキャップの交換をします。なんで交換?となるのですが、給油時にキャップを吊るしている紐の部分が切れてしまったのです。。。そのままでもいいのですが、給油のたびに気になっていたので。。。嵌っている切れた紐を外すだけの工程です!うーん外すと残念な姿だ。。。そんで新しいものの紐を嵌めて完了!細かいところだけど、気分がすっきり...
リアワイパー交換
- 2019/01/09
- 00:00

今回はリアワイパーの交換です。量販店で替えゴムが無く、ネットで探したらブレードセットが安かったので、ブレードごと交換します!まずは根元のカバーを外してみる!固定ネジの中をウォッシャー液が通っていて、ノズルが付いている。ノズルは嵌っているだけですぐ外れた!後は固定ネジを外してブレードが外れました!新旧ブレード。やはり樹脂が色あせしてますね。。。早速新しいブレードを装着!ウォッシャーノズルを付けたら、...
火花のメンテ
- 2019/01/07
- 00:00

車のエンジンは良い火花からということで、プラグの交換を実施しました。まずはイグニッションコイルを外します。4本とも外し完了!外したボッシュ製のプラグダブルプラチナというものですが、結構焼けてるなー。。。今回はNGKのイリジウムRXプラグを奢りました!うーん見た目が全然違う。。。交換しても見た目は変わらないけど、そろそろチョコチョコケアしていかないと。。。ケアする部品が溜まってきたから、頑張ろう!...